Try IIS 7.0

  • ようこそ
  • ASP.NET を使う理由
  • IIS 7.0 を使う理由
  • 新しい IIS マネージャ
  • この試みの目的
  • 利用に関して
  • サポート等
  • 利用規約
  • この試みの終了条件
  • .aspx 置き場の仕様
  • アカウント作成
  • 運営者

新しい IIS マネージャ

現時点で私が注目しているのがこれ、新しい IIS マネージャです。IIS 6.0 のマネージャとは異なり、サイトやアプリケーションにも接続できるように改良されています。

connect to a site
IIS 7.0 のマネージャはサイト レベル、アプリケーション レベルでも接続可能。
一方、IIS 6.0 のマネージャはサーバー レベル接続のみ可能。

利用経験無い人には説明が難しいのですが、ASP.NET Hosters Directory とか Windows Web Hosting カタログ から一台のサーバーを多数の契約者で共同利用するタイプ (共有型、Shared、等と呼ぶ) の IIS 6.0 サービスを選んで契約したとします(サイト単位で契約)。すると、日常的に使い慣れた IIS 6.0 マネージャがそのサービスでは使えないのを知って、きっと驚くことでしょう。

IIS 6.0 の場合、マネージャの仕様でサイト単位の接続ができず、かといってサーバー単位の接続を認めると同居する隣の契約者のサイトをメンテナンスできてしまうので、「共有型サービスでは IIS 6.0 マネージャは利用不可」なのです。

次へ